01はじめてのScratch(スクラッチ) 【3限目】スクラッチの操作画面説明 さて、今回はスクラッチの操作画面についてです。 トップページのメインメニュー トップページのメインメニューの説明をしていきます。 作る:プログラミングをして作品を作ることができます。 見る:他の人が作っている作品を見ることができ... 2019.04.23 01はじめてのScratch(スクラッチ)
01はじめてのScratch(スクラッチ) 【2限目】まずはネコをうごかしてみよう! ネコを動かしてみよう まずは実際に手を動かしてプログラムを実行してみよう!ということで 右上にいるネコを動かしてみたいと思います。 また後の授業で説明しますが、右上のネコがいる画面は、プログラム実行画面になります。 プログラムを組んだ... 2019.04.22 01はじめてのScratch(スクラッチ)
01はじめてのScratch(スクラッチ) 【1限目】Scratch(スクラッチ)って何? Scratch(スクラッチ)とは Scratch、スクラッチとは、プログラミングの仕組みを理解するための学習ツールです。 MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボで開発されました。 多くの人がプログラミング学習できるようにと考えられて... 2019.04.16 01はじめてのScratch(スクラッチ)Scratch